イメージ
アルバムについて
アメリカはバージニア州リッチモンド出身のメタルコアバンドのアルバム。
トラックリスト※赤字はお気に入りトラック
- ①Shred This City
- ②Blood For Blood
- ③Better Enemies
- ④Blackjack
- ⑤Vanguard
- ⑥Death Mask
- ⑦Sleepless Shepherd
- ⑧Life Of Reason
- ⑨Illiterate
- ⑩Heller
お気に入りの曲
- ⑤Vanguard
- ⑥Death Mask
- ⑧Life Of Reason
- ⑨Illiterate
- ⑩Heller
好きなところ
・テンション高いところ
・ブレイクダウンパートの使い方、メロディの使い方が格好良い所ですね。
好きではないところ
・アルバムの後半が少々だれてくるところが物足りないですかね。
スポンサードリンク
説明
テンションが高いハードコア譲りのメタルコアアルバムですが、これがなかなかの良い作品だと思います。
このまま世の中に多く知れ渡ることなく埋もれてしまうのは実にもったいないくらい、と思わせるほどなかなかの完成度です
とにかくサウンドが熱いんですよ。August Burns Redっぽさがあり曲の勢いが凄いことになってますね。
ブレイクダウンパートの使い方もなかなかいい感じメタルコアとしての要素も十分、ハードコアっぽい勢いを感じさせるところがなお格好良いです。
メロディの使い方も美しくて叙情的で胸を熱くさせてくれます。
#5「Vanguard」はノリがいい曲テンションあがりますね。
基本的にテンションが上がる曲が多いですけど、#5「Vanguard」が一番テンション上がったかな。
#6「Death Mask」も曲の出だし飛ばしてますし、途中でクリーントーンのボーカルの歌い回しがめっちゃクールで、そしてギターソロがまた格好いいんです。これはかなり熱いですね。
本作は十分及第点を付けられる作品だっただけに、メタルコアアルバムとしてまだまだレベルアップした作品を作れるんじゃないかと期待をしたくなります。
次作も期待したいところです。
映像
Misery Prevails
評価
評価:★★★★★★★☆☆☆ (7.0)
スポンサードリンク