【デスコア】The Raven Autarch「Kaonashi」(2013)

当サイトのコンテンツにはプロモーション(広告)が含まれています

イメージ

アルバムについて

スペイン出身超絶テクニカルメロディックデスメタル/プログレッシブメタルコアバンド・・・というかユニットかな?のアルバム。

#The Raven AutarchのFB(https://www.facebook.com/theravenautarchy/info)を覗いてみると、
メンバー:

メンバー
Avi – Composer, Guitars, lyrics
www.soundcloud.com/avi-masterpiece
Nelson Rebelo – Vox
www.youtube.com/user/YourMyDinner

とあるので、2人でこの作品を作ったってことに見えるけど…プロジェクトとして活動した中で本作を作ったってことかな?

トラックリスト※赤字はお気に入りトラック

  • ①Faise Dichotomy
  • ②Anomalous Design
  • ③Anzu
  • ④Harmony Of Contempt
  • ⑤Chronological Inconsistency
  • ⑥Epistemophobia
  • ⑦Accelerated Alteration
  • ⑧Kaonashi

お気に入りの曲

全てです。

好きなところ

・ギターが超絶上手過ぎて凄まじいところ。
・Djentっぽさあり。
・ブレイクダウンパートが結構使われているところ。
・メタルコア要素ありありなところ。

スポンサードリンク

好きではないところ

・ありません。

コメント

本作はとにかくめちゃくちゃお勧めしたいアルバムです。

何が良くておすすめなのかというと、めちゃくちゃギターが上手い。

テクニカルで演奏中ほとんど泣きまくり、というか全体的に演奏技術が高レベルで聴き手を飽きさせない完成度を誇っています。

どうやったらここまで上手くなれるのか・・・とため息が出るほどです。

印象は、とにかくギターが泣きまくって、そこだけめちゃくちゃ印象に残るほど凄まじい。

でもギターの演奏がとにかく耳に入ってくるのを抑えて、演奏の全体像を捉えようとしてみると、実に全てのパートがしっかりしていて、どれもがしっかり作りこまれている感じ。

メタルコアの要素も少々ありで、硬質な印象がまたいい感じなんですよね。

これが全然蛇足でもなくて、曲として格好良く纏められてる印象に私は感じましたけどね。

泣きに泣きまくるギターの演奏だけがめちゃくちゃ目立つ印象を受けるけど、楽曲全ての演奏技術がとんでもなくハイレベル。

しかも全体的には速い曲が多くて(曲調が速くて、ドラムもドカドカ速く演奏していて、その上にギターが悶絶級のメロディを弾きまくるなんて構成・・・これがまたたまらないんです)、素直に格好良いなーとうっとりしちゃうほど聴き所満載。

上手いだけではなく、曲自体が格好良いし、テンポも速い曲が多いので素直にいいアルバムだなあと思わせるほど内容が充実している作品です。

この作品はお勧めなので是非チェックしてみてくださいね。

映像

評価

評価:★★★★★★★★★☆ (9.0)

スポンサードリンク